人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フラメンコパーカッション奏者 橋本容昌(ようすけ)のブログ


by yosukeperc

公演情報

8月1日 真夏の夜のフラメンコ

夏恒例の野外の祭典、「小松原庸子スペイン舞踊団"真夏の夜のフラメンコ"」に
スタジオトルニージョが群舞にて出演いたします。
第45回記念公演となる今回はフラメンコの女王、マヌエラ・カラスコの出演など
見応えのある内容となっています。

スタジオトルニージョ(里 有光子、和泉冴英香、伊藤亜紀子、小口綾香、川松冬花、宗吉麻子、林 郁恵、平川亜紀、吉田さゆり)の出演は8月1日(土)
【お申込み・お問合せ】
スタジオトルニージョ
0422-20-5898(TEL&FAX)
info@tornillo.jp(mail)

<取り扱いチケット(全席指定)>
S席8,000円/A席7,000円/B席5,000円

◆公演概要
小松原庸子スペイン舞踊団
創立45周年記念 第45回野外フェスティバル
『2015真夏の夜のフラメンコ』

<日時>
2015年8月1日(土)、2日(日)
開場17:30、開演18:00(雨天決行)

<会場>
日比谷野外大音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/
◆主催&問合せ
ソル・デ・エスパーニャ(小松原庸子スペイン舞踊団)
tel:03-3314-2568(10:00~18:00)
E-mail: flamenco@komatubara.com
◆後援
スペイン大使館、セルバンテス文化センター東京、公益財団法人日本スペイン協会

8月4日 赤坂ニューカブト ライブ
http://genessa.jp

8月9日(日) 名曲コンサート
開場 16:30  開演 17:00
会場:横瀬町町民会館 ホール(横瀬町大字横瀬2000番地)
料金:前売券(全席指定席):3000円, 当日券(残席がある場合のみ販売):3500円
(未就学児は入場できません)
企画構成・バイレ 森田志保
バイレ 里有光子、稲田進
カンテ ディエゴ・ゴメス、エル・プラテアオ
ギター エミリオ・マヤ
パーカッション 容 昌
ピアノ 野口 杏梨
ヨコゼ音楽祭実行委員会

8月 15日 (土曜日) 棘の多い薔薇達 再演
日時
場所
東京都荒川区西日暮里5丁目23−6 アルハムブラ (地図)
説明
リサイタル公演
『棘の多い薔薇達』vol.4 再演!
開場11:45/ 開演12:30
チケット¥3000(1ドリンク&1フード以上のご注文をお願いいたします)
出演/
踊り/本田恵美、荻村真知子、後藤めぐみ、塩川朋子、本間静香
ギター/石井奏碧
歌/ 川島桂子、有田圭輔
パーカッション/ 容昌
バイオリン/森川拓哉

8/15(土) 8/16(日)
すみだストリートジャズフェスティバル
http://sumida-jazz.jp/sj/
公演情報_e0156717_1145091.jpg

丸井錦糸町店前
Vermilion Field with Yosuke
Start:17:00
Charge:Free

16日、アルカセントラル2F「RONDO」広場(赤いオブジェ)
Start:14:00
Charge:Free
[出演予定]
No.02 錦糸公園 ハイネケン・キリンステージ 緑のステージ 16日 16:20-17:10

No.16 アルカセントラル2F「RONDO」広場(赤いオブジェ) 16日 14:00-15:40

No.26 丸井錦糸町店前 15日 17:00-17:40

[Member]
朱 恵仁(Pf)
栗田 洋輔(Ts)
湯田 大道(Gt)
長谷川 晃(Bs)
松田 GORI 広士(Dr)
容昌(perc)

ボストン・バークリー音大卒の朱(ピアノ)・栗田(サックス)の帰国をきっかけに、既に様々なジャンルで活躍中のミュージシャンが集まり2005年に結成したコンテンポラリー・ジャズグループ。
灼熱サウダージ』を合言葉にさながらステージを熱狂のお祭り騒ぎへと変貌させるパフォーマンスで、京阪神を中心に幅広いファン層から支持を集めている。

8月21日22日、日本フラメンコ協会 新人公演
*稲田進 舞踊団、柴田千穂
の伴奏で出演
by yosukeperc | 2015-08-01 01:21 | ライブ情報